しまなみの桜2007年04月15日

桜も満開を過ぎハラハラと花びらが散り出しました。
そんな春爛漫な今日この頃、マップルブログがスタートしました。
日々感じたこと、思ったことを写真や絵とともにつづっていきます。
どうぞ、よろしくね。

ツツジ咲く2007年04月17日

桜が散って、交代するようにツツジが咲きだしました。
梅、桃、桜と春を知らせる淡いピンク色の花たちが散り、
初夏を知らせる強いピンク色の花たちの季節になりました。
私はどちらも大好きです。

八重桜2007年04月20日

ソメイヨシノにかわって八重の桜たちが、今満開です。
八重桜はボッテリしていてソメイヨシノに比べて人気はイマイチですが、
よく見るととても美しい花です。
今日、八重桜の下で宴会をしている女学生たちを見ました。

GW突入2007年04月28日

オオムラサキが咲き、いよいよGWに突入しました。
と、言っても別にどこに行くわけでもなし・・。お天気が続けばいいですね。
各地イベント会場は人だらけなんだろうナ~

みどりの日2007年04月29日

「みどりの日」いつのまにか「昭和の日」にかわってしまいました。
「みどりの日」というネーミングが好きだったので、ちょっと残念ですが、
昭和生まれの人にとっては4月29日はやはり「昭和の日」なのでしょうね。
それにしても今日は天気もよく、とてもみどりの美しい一日でした。