石焼きイモ ― 2008年02月09日

何十年かぶりに石焼きイモを買いました。
自分で買ったのは初めてかもしれない・・・。
さて、この写真のおいも二つでいくらだと思います?
な・なんと、1300円です。
びっくり~!どんだけ~!ほ~んとびっくり~!
イシヤキイモって、高級品だったのね。
夫の誕生日だったのでケーキを買うつもりが、イシヤキイモショックで
買う気が失せてしまい、「バースデー・ヤキイモ」になってしまいました。
チャンチャン!
自分で買ったのは初めてかもしれない・・・。
さて、この写真のおいも二つでいくらだと思います?
な・なんと、1300円です。
びっくり~!どんだけ~!ほ~んとびっくり~!
イシヤキイモって、高級品だったのね。
夫の誕生日だったのでケーキを買うつもりが、イシヤキイモショックで
買う気が失せてしまい、「バースデー・ヤキイモ」になってしまいました。
チャンチャン!
ぜんぶお茶 ― 2008年02月11日

この自動販売機、全部お茶でございます。
こんなのもめずらしいですよね。私は初めて見ました。
これがあったのは、日生(ひなせ)といって牡蠣(かき)で有名なところです。
岡山はカキの生産量が全国第三位だそうです。
今の季節はカキのシーズンなので、
「かき祭り」というイベントも行われているようです。
出店もたくさん出ていて、お茶が欲しくなる人が多いのでしょうね。
ちなみにこの日は「かきおこ」なるものを食べに行ったのですが、
あまりの行列にあきらめました。
こんなのもめずらしいですよね。私は初めて見ました。
これがあったのは、日生(ひなせ)といって牡蠣(かき)で有名なところです。
岡山はカキの生産量が全国第三位だそうです。
今の季節はカキのシーズンなので、
「かき祭り」というイベントも行われているようです。
出店もたくさん出ていて、お茶が欲しくなる人が多いのでしょうね。
ちなみにこの日は「かきおこ」なるものを食べに行ったのですが、
あまりの行列にあきらめました。
頭上の虹 ― 2008年02月12日

公園で本を読んでいて、何気なくふと空を見上げたら、
大きな虹が出ていました。頭の真上に・・。
ずーっと見上げていると、首が痛くなりました。
最近とてもよく虹を見ます。
虹を見るとちょっとだけ幸せな気分になります。
大きな虹が出ていました。頭の真上に・・。
ずーっと見上げていると、首が痛くなりました。
最近とてもよく虹を見ます。
虹を見るとちょっとだけ幸せな気分になります。
真冬の夕陽 ― 2008年02月13日

寒い日が続いております。天候も悪く、今年の冬は本当に寒いです。
そんな中、やっと晴れた日に美しい冬の夕陽を見ました。
風がビュービューふいて寒かったのですが、久しぶりの夕陽が見たくて
頑張って出かけました。
風で空が澄み渡りオレンジ色に染まる様子は、とても美しかったです。
そんな中、やっと晴れた日に美しい冬の夕陽を見ました。
風がビュービューふいて寒かったのですが、久しぶりの夕陽が見たくて
頑張って出かけました。
風で空が澄み渡りオレンジ色に染まる様子は、とても美しかったです。
バレンタイン・デイ ― 2008年02月14日

買い物途中で立ち寄った公園で、ひざかけをしてひなたぼっこをしている
中学生を発見!中学生とは思えぬアツアツぶりにびっくり!
そうだ!今日はバレンタイン・デイだった!
1年でいちばんチョコレートが売れるこの日、
私もスーパーでフツーのチョコを買いました。
中学生を発見!中学生とは思えぬアツアツぶりにびっくり!
そうだ!今日はバレンタイン・デイだった!
1年でいちばんチョコレートが売れるこの日、
私もスーパーでフツーのチョコを買いました。
最近のコメント