知多遍路 ― 2010年03月01日

知多半島にも「四国八十八カ所霊場」があるので驚きました。
小さな半島でありながら、お寺がたくさんあります。
知多半島をぐるりと回る約194Kmの巡拝コースだそうです。
小さな半島でありながら、お寺がたくさんあります。
知多半島をぐるりと回る約194Kmの巡拝コースだそうです。
知多遍路Ⅱ ― 2010年03月02日

写真は美浜町というところにある、通称「野間大坊」と呼ばれているお寺です。
源義朝のお墓がありました。
とても大きなお寺で、人もたくさんお参りに来ていました。
源義朝のお墓がありました。
とても大きなお寺で、人もたくさんお参りに来ていました。
カレーうどん Ⅱ ― 2010年03月03日

名古屋で有名なカレーうどんのお店が隣の市にあるというので言ってみました。
すごく期待して食べたのですが、味はイマイチでした。
いつも行く近所にあるお店のほうが、ずっとおいしいです。
後で知ったのですが、このお店全国チェーン展開していて、私の実家の
街にもありました。
「なーんだ」とガッカリです。
すごく期待して食べたのですが、味はイマイチでした。
いつも行く近所にあるお店のほうが、ずっとおいしいです。
後で知ったのですが、このお店全国チェーン展開していて、私の実家の
街にもありました。
「なーんだ」とガッカリです。
ダチョウⅠ ― 2010年03月15日

とある「道の駅」でダチョウを発見しました。
ダチョウなんて動物園でしか見たことなかったのに「道の駅」にいるなんて
ヘンなの~と思いつつ、じっくり観察できておもしろかったです。
ダチョウなんて動物園でしか見たことなかったのに「道の駅」にいるなんて
ヘンなの~と思いつつ、じっくり観察できておもしろかったです。
ダチョウⅡ ― 2010年03月16日

突然バイクの音が響き渡ったと思ったら、いきなりダチョウが走り出しました。
この写真はその一瞬をとらえたものです。
車の音には全然反応しないのに、バイクの爆音には敏感みたいです。
びっくりしたわ!
この写真はその一瞬をとらえたものです。
車の音には全然反応しないのに、バイクの爆音には敏感みたいです。
びっくりしたわ!
最近のコメント