除虫菊2007年05月07日

「マーガレットにとまるチョウチョ」・・とおもいつつ撮ったのですが、
この花は除虫菊と言われる、蚊取り線香の原料になる花(草)らしいです。知らなかった・・。ちなみに「シロバナムシヨケギク」とも呼ばれるそうです。
スゴイ名前ですね。

コメント

_ クロネコ ― 2007年05月19日 18:53

ブログ開設したのですね。元気にしていますか?シロバナではないですが除虫菊家にもありますよ。家のは赤い花です。

_ mapple ― 2007年05月20日 23:16

クロネコちゃん、ありがとう、元気にしています。除虫菊って、赤い花もあるのですね。びっくりです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mapple.asablo.jp/blog/2007/05/07/1492087/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。